がん診療支援の窓口として「がん相談支援センター」が全国の地域がん診療連携拠点病院に設置されています。相談は国家資格を持つ医療ソーシャルワーカーが対応し相談は基本無料です。
ソーシャルワーカーは、病気や障害によって生じる患者さんやご家族に起きるいろいろな課題に対して相談援助を行う専門職です。ご本人やご家族が得た情報をわかりやすく解説したり、一緒に整理していくお手伝いもしてくれます。相談は電話での相談と対面での相談方法があります。対面相談は事前に電話予約が必要な支援センターもあります。
主な相談内容
1)情報提供
- 患者さんやご家族へのがん治療に関する情報提供
- 医療機関の紹介
2)医療支援
- 受診に関する相談
- 治療に関する不安や医療者との関係についての相談
- セカンドオピニオンの相談
3)生活相談
- 医療費や生活費についての相談
- 小児慢性特定疾患や障害年金などの医療福祉制度の利用相談
- 在宅での介護や療育などの暮らしに関する相談
- 仕事や学校などの社会生活に関する相談
地域がん拠点病院以外の病院でも、医療相談室を設けています。入院中や通院で困ったことや心配事がありましたら医療相談室で相談してみましょう。詳しくは各病院の総合案内で確認してください。